13時までのご注文で即日発送いたします!

HOME > スタッフブログ > ヌーブラごと。一覧 > ヌーブラの粘着力の寿命を延ばす!正しいお手入れ方法

2023.01.23

ヌーブラの粘着力の寿命を延ばす!正しいお手入れ方法

ヌーブラの正しいお手入れ方法

ヌーブラを使い始めたけど、すぐに粘着力が無くなって剥がれたり落ちたりしてきてしまう。

それってもしかして、お手入れ方法が間違っているからかも!

ヌーブラの正しいお手入れ方法を知って、清潔に長持ちさせましょう。

目次
1.ヌーブラの洗濯で失敗しないために
2.ヌーブラの正しい洗い方
3.シリコンの粘着は復活する?ヌーブラの寿命の見極め方
4.ヌーブラは何回使える?
5.おすすめヌーブラ専用お手入れ商品

 

このページで紹介する洗い方で何回も繰り返して使えるのは当店で扱うヌーブラだけ。他社の物では同じようにならないので間違えないようにしましょう。

 

ヌーブラの洗濯で失敗しないために

失敗しないヌーブラ
ヌーブラのお手入れをする前に、まずはお手元のヌーブラが本当にヌーブラかどうかを確認してください。

当店のヌーブラは、「繰り返し使える粘着力」を追求した商品ですが、他社の物はそうではないものが多いです。

「一度洗ったら使えなくなった」
「着けてすぐに剥がれてきた」

このような失敗をしたくないなら、当店のヌーブラをおすすめします。

ヌーブラは洗えば繰り返し何度も使える!

 

ヌーブラの見分け方

ヌーブラのパッケージやカップにはヌーブラのブランドロゴが入っています。

ヌーブラ正規品のロゴ印字

このロゴ印字はヌーブラ正規品の証です。

当店以外で購入した方は、それが本当にヌーブラかどうかをご確認ください。

類似品をお持ちの方も是非、本物のヌーブラを体験していただきたいです!

 

ヌーブラは結婚式などの大切なシーンで使われることが多いので、正規品を選んで大切に使っていただきたいと願っています。

ヌーブラの正しい洗い方

ヌーブラの正しい洗い方
ヌーブラは洗えば粘着力が戻り、繰り返し使えます。

扱い方次第で100回以上使えるので普段使いができます。

また、結婚式でもドレスの試着を含めると10回以上使う可能性があるので、使い捨てではなく繰り返し使えるヌーブラを持っていた方が良いと思います。

ヌーブラを長持ちさせる洗い方を解説します。

ヌーブラを洗うタイミングと頻度はどうすればいい?

ヌーブラを洗うタイミングは、ずばり「着用したらすぐ」です。

たまに「何度か使ってから洗う」という方もいらっしゃいますが、毎回着用後すぐに洗ってください。

着用済みヌーブラの粘着面には必ず皮脂や汗などが付着しています。これを放置すると菌が増殖してしまいます。

汚れたまま放置すると粘着力が落ちる以外にも、痒みなどの肌トラブルに繋がる可能性があるので清潔にしておきたいですね。

ヌーブラは何で洗う?おすすめの洗剤

公式に案内している通り、ヌーブラはヌーブラソープで洗ってください。

保湿成分などが入っていなければ市販の石鹸などで代用することはできますが、成分の記載を見落とす可能性もあるのではないでしょうか。

もし、石鹸や洗剤にオイルや保湿成分が入っていると一気に粘着力が失われてしまうリスクがあります。

【NG】洗濯用洗剤、食器用洗剤、ハンドソープ、ボディソープなど

【OK】ヌーブラ専用ソープ、保湿成分の入っていない固形せっけん

 

ヌーブラの粘着面に使われているシリコンは、保湿成分や油分にとっても弱いのでご注意ください。

ヌーブラソープの説明を見る

 

どうしてもヌーブラソープ以外で洗う場合は、石鹸や洗剤の成分表をよく確認しましょう。

ヌーブラはどうやって洗うの?

ヌーブラは、主に粘着面を洗います。

ヌーブラをつけた後はしっかり洗う

その際、粘着面のシリコンが剥がれないように爪を立てずにやさしく洗いましょう。

普通のブラジャーを洗うよりも簡単で手間いらずです。

実際にヌーブラを洗ってみた動画がこちら。

この通り、誰でも15秒でできるぐらい簡単なんですよ。

【NG】洗濯機でのお洗濯、つけおき洗い、もみ洗いなど

【OK】洗面器、または流水での手洗い

 

もし、粘着面にホコリや髪の毛がついてしまって取れにくい場合は、乾いた状態の時にガムテープなどを使って剥がすと取りやすくなります。

洗った後の水気の切り方、乾かし方は?

ヌーブラを洗い終わった後は、しっかり上下に振って水気を飛ばしましょう。

水分が切れたら、ホコリなどがつかない場所で粘着面を内側にして吊るして干します。

ヌーブラの干し方

このとき、ドライヤーで乾燥させたり、タオルで拭いたり、カップを絞ってしまわないようにしましょう。

粘着面にタオルの繊維が付いたりシリコンが剥がれてしまう可能性があります。

【NG】乾燥機、ドライヤー乾燥、絞り脱水など

【OK】陰干しによる自然乾燥

 

季節にもよりますが、水切りして陰干ししておけば大体翌日には乾くので、しばらく置いておくのがベストです。

ヌーブラはどうやって保管すればいいの?

ヌーブラを水洗いして乾いた後は、購入時にヌーブラが入っていた透明のケースに保管するか、粘着面にフィルムを貼って保管しましょう。

ヌーブラの粘着面を守るヌーフィルム

サランラップや脆いビニールなどで代用すると、ちぎれて粘着面から剥がせなくなることがあるのでご注意ください。

ヌーフィルムの説明を見る

 

超簡単!ヌーブラを正しく洗う手順

ここまでの内容を順番に書くと次のようになります。

  1. 手のひらにカップをのせ、カップ内に洗剤をのせる(石鹸の場合はよく泡立ててから)
  2. 指の腹でやさしくこするように泡で洗う(爪を立てないよう注意)
  3. 流水もしくは洗面器の水で洗剤をよく洗い流す
  4. 上下に振って水気をよく切る
  5. ハンガーや紐などに吊るして陰干しする

 

約15秒で完了です!

シリコンの粘着は復活する?ヌーブラの寿命の見極め方

シリコンの粘着は復活する?
ヌーブラは正しく使うと、通常のブラと同じくらいの頻度で使うことができます。
(一般的に、通常のブラの寿命は3日に1度の使用で約100回前後)

ここでは、お手持ちのヌーブラの状態を確認する2つの方法をお伝えします。

粘着面に光沢があれば復活!なければ買い替え

粘着面のシリコンに光沢があり、ツヤツヤしていればそのヌーブラには粘着力があります。

寿命がきたり、油分や油脂がついてしまったヌーブラは光沢が無く、膜が張ったような状態になります。

ヌーブラの寿命

粘着面のシリコンに光沢がなくなったヌーブラは、胸に貼り付かなかったり剥がれ落ちてくるので、買い替えをご検討ください。

簡単にできる!粘着力を確認する方法

手をキレイに洗ってから「指の背」で粘着面を押して持ち上げてみて、2~3秒経過しても落ちないかどうかを試します。

ヌーブラ粘着力テスト

全く指に貼りつかなかったり、ついても持ち上げたらすぐに落ちてしまうようならそのヌーブラは寿命となります。

着用しても剥がれ落ちてしまうので、着用はお控えください。

ヌーブラ粘着力復活スプレーは有効?

Amazonや楽天などで販売されている、シリコン復活スプレーやヌーブラ再生スプレーは当店とは全く関係がないものです。

使用してもヌーブラの粘着力は復活しませんし、逆に肌トラブルの原因となるのでご注意ください。

公式としては、粘着力が無くなったヌーブラは買い替えをおすすめしています。

ヌーブラは何回使えるの?

ヌーブラは正しく扱えば100回程度使用できます。

扱い方次第で使える回数が変わってしまいますが、実際の回数が気になっている方が多いので購入者アンケートで意見を募りました。

用途によっては何十回も使う必要がない場合もありますが、使える回数は多いことは純粋なメリットではいでしょうか。

公式通販でヌーブラを購入する方の中には、類似品を使用した経験がある方もたくさん居ます。

 

ヌーブラ正規品と非正規品の使用回数の違い

ヌーブラの使用回数が気になるときは、アンケートの結果も参考にしてください。

質問:前のヌーブラは何回使えましたか?
ヌーブラの使用回数に関するアンケート結果(株式会社ヌーブラジャパン)

アンケート結果では、正規品を「11回以上」使用した人が約50%います。10回以下と回答した方の中には、まだまだ使える状態で使用目的を終了したケースも多々あるはずです。

逆に、非正規品は11回以上使用する方が20%以下と非常に少ないので、使い捨て目的なのかもしれません。

ヌーブラをたくさん使うためのコツ

ヌーブラをたくさん使いたい場合は、普通のブラジャーと同じようにローテーション使用することが有効です。

例えば、1枚のヌーブラを100回以上使った方は、「2枚のヌーブラを交互に1年程度使用している」とのことでした。

丁寧にお手入れしていただいて長く使用していただけると当店としても嬉しいです。

おすすめヌーブラ専用お手入れ商品

おすすめヌーブラ専用お手入れ商品
ヌーブラを洗うための商品、長持ちさせる商品を紹介します。

扱いが面倒と思われがちなヌーブラですが、先ほどの動画の通り、お手入れは約15秒で終了します。

乾かし方も楽ですし、慣れてしまうと普通のブラよりもカンタンです。

旅行では何枚もブラを持ち歩くより断然楽ちんだと思います。

 

ヌーブラお手入れ商品おすすめランキング

ヌーブラを購入するなら、正しい洗濯と保管に必須のケアアイテムを一緒にどうぞ。

このページで説明した通り、ヌーブラは保湿成分が入った石鹸や洗剤で洗ってしまうと粘着力が失われます。

ヌーブラを使い捨てでなく何回も使いたいときは、ソープだけでも揃えておいてください。

ヌーブラお手入れ3点セット

ヌーブラお手入れ3点セット

ヌーブラソープとヌーフィルムとヌーピットの3つをセットにしました。着用・洗濯・保管の場面でとても役立ちます。

\揃えておけば失敗しない/
ヌーブラお手入れ3点セットの商品ページへ

 

ヌーブラソープ

ヌーブラソープ

市販の石鹸や洗剤には保湿成分が入っていることが多いので、長く使いたいならヌーブラソープをセットで買っておきましょう。

\ヌーブラ専用洗剤/
ヌーブラソープの商品ページへ

 

ヌーフィルム

ヌーフィルム

ヌーブラを保管するとき、持ち運ぶときに粘着面を守ってくれる保護シートです。洗ったあとはヌーフィルムを貼っておけば汚れやホコリの付着を防いでくれます。

\ヌーブラ保管用シート/
ヌーフィルムの商品ページへ

 

当店で購入すれば、確実に品質の良い正規品ヌーブラが届きます。失敗を防ぐためにも、ぜひ公式ショップでの購入をお願いいたします。

ヌーブラについてもっと詳しく知りたいと思ったらこちらの記事もどうぞ♪

  1. ヌーブラを毎日つけるメリットとデメリットのまとめ
  2. ヌーブラはどこに売ってる?正規品の試着ができる販売店舗
  3. ヌーブラをすぐ使いたい!即日発送で送料無料
  4. 布?シリコン?ヌーブラにも種類あり!ヌーブラと類似品の違い
  5. ヌーブラランキングで目的別に人気商品を紹介!

 

この記事を書いた人
nublogちゃん

2代目nublogちゃんです。
ホテル勤務と結婚、出産を経て2021年ヌーブラジャパンに入社しました。
ヌーブラジャパンの広報として、日本の女性がヌーブラを着けることが当たり前になる日を目指して毎日ヌーブラの専門情報を発信をしています。ヌーブラや補正下着のことならなんでも聞いてくださいね。

  • twitter
  • instagram
  • youtube
SNSシェア
  • facebook
  • twitter

一覧へ戻る

関連記事はこちら

ヌーブラを探す

ヌーブラを探す

おすすめ商品

  • ヌーブラ・シームレス レースアップ 

    7,689円(税込)

    詳細を見る
  • ヌーブラ・ブリーズ

    ヌーブラ・ブリーズ 

    7,323円(税込)

    詳細を見る
水着用ヌーブラを探す

水着用ヌーブラを探す

ヌーブラ・ビーチ

お買物ガイド

お支払い

代金引換

  • 代引き手数料:330円(税込)
  • 11,000円以上のご購入で代引き手数料無料

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)

  • 後払い手数料:248円(税込)
  • 利用限度額:55,000円(税込)

その他決済

PayPay

楽天ペイ

PayPay

amazonPay

配送・送料

  • 全国一律送料 550円

    (税込・1配送先につき)

  • 8,800円(税込・1配送先につき)以上
    お買い上げの場合は
    送料無料となります。

  • 13時までのご注文は即日発送

お届けの目安

配達日のめやす

ヤマト運輸

配送日の指定がない場合、最短日のお届けとなります。

土・日・祝日発送の注意事項

土・日・祝日はカスタマーセンターを休業し、発送業務のみの営業となります。
そのため、カスタマーセンターの対応が必要となる場合は、【土・日・祝日の発送対象外】となります。翌営業日以降の発送となりますのでご注意ください。詳しくはお買い物ガイドをご確認ください。

お電話でのご注文はこちら
0120-425-810
受付 10:00-12:30/13:30-18:00 (土日祝除く)

© NuBra JAPAN.

pagetop