2025.01.09
【徹底解説】ヌーブラの粘着力の寿命を延ばす!正しいお手入れ方法
ヌーブラは、ドレスやオフショルダー、背中開きなど様々なファッションに使えるアイテムです。粘着面のみで胸をホールドする仕様は有名ですが、皆さんが普段使っているブラジャーとは大きく異なる部分なので、「すぐに剥がれてしまいそう」「お手入れが面倒くさそう…」といった不安を抱く方も多いみたい。
そこで、今回は、ヌーブラを長持ちさせるための正しいお手入れ方法と、より快適にお使いいただくためのコツをお伝えしたいと思います。
1.なぜヌーブラの正しいお手入れが大切なの?
2.正しいヌーブラのお手入れ方法とは?
3.ヌーブラの洗い方を実践してみましょう
4.ヌーブラお手入れの必需品!おすすめケアアイテム
5.正規品ヌーブラを選ぶ理由
6.正しくお手入れしたらどんな場面で使えるの?
なぜヌーブラの正しいお手入れが大切なの?
「ヌーブラがすぐに剥がれてきてしまう…」
「粘着力がすぐに無くなって捨ててしまった…」
このような意見やお悩みを見たことがあるのではないでしょうか。
付け方が原因で剥がれやすくなることもありますが、極端なケースでは、洗い方を間違えてしまったがために粘着力が失われてしまい、本来3か月程度使えるはずのものが、たった1回しか使えなかったという結果になってしまうことも。
何度も繰り返し使えると思っていたものが数回しか使えなかったとなればショックも大きいですよね。特に、正規品の場合決して安い買い物ではないので、こんなことなら買わなければよかった…という後悔が残ると思います。
ヌーブラは粘着力を損なわないように扱うことがとても重要なので、初めての方にとっては、「難しそう」「面倒そう」という印象があるかもしれません。でも、実は正しい取り扱い方法ってそれほど難しくないんですよ。
むしろ、意外なほど簡単です。
ヌーブラは、「正しい付け方」「正しい洗い方」の2点に気を付ければ、通常のブラジャーと同じぐらいの回数使用できます。また、ファッションの幅を広げ、胸のコンプレックスを軽減できるなどたくさんのメリットもあります。
特に、正規品のヌーブラを使用する方には正しい取り扱い方法をご理解のうえ、長く快適に使用していただきたいので、ここでくわしく解説していきます。
正しいヌーブラのお手入れ方法とは?
正しいヌーブラのお手入れ方法とは具体的にどのようなものなのか、「洗い方」「保管方法」「洗うタイミング」「粘着力の確認」の4つのポイントに分けて紹介します。
ヌーブラの正しい洗い方の基本
ヌーブラの洗濯は、ゆっくり手洗いしても30秒~60秒で終わるので、一般的なブラジャーを洗うよりもかなり手軽でかんたんです。
洗剤は、保湿成分が含まれていない石鹸や洗剤を使うことが必須。ただ、保湿成分が含まれていないかどうかをいちいち確認するのはちょっと面倒ですよね。
取り扱いで失敗したくない方は、当店がおすすめしているヌーブラソープを使用していただくと安心です。
主な手順は次の通りです。
- 手のひらにカップをのせ、カップ内に洗剤を付ける(カップ内に泡立てた洗剤もしくは石鹸を付ける)
- 指の腹でやさしくこするように泡で洗う(爪を立てないよう注意)
- 流水もしくは洗面器の水で洗剤をよく洗い流す
- 上下に振って水気をよく切る
- ハンガーや紐などに吊るして陰干しする
丁寧にしっかりと洗っても30秒〜60秒程度で完了しますよ!慣れた方なら15秒程度かも。
さらに、ポイントを説明していきます。
ヌーブラを洗うときのコツはあるの?
ヌーブラを洗うときは粘着面を傷つけないように洗ってください。
爪を立てたり、強くこすると粘着シリコンの一部が剥がれてしまう可能性があるので、指の腹を使って、泡をなでるように優しく洗いましょう。
ヌーブラを外すとカップ内側の粘着面には皮脂やホコリなどが多く付着しています。洗い残しがあると、次回使うときに十分な粘着力を発揮できません。外してすぐなら汚れも落ちやすいので、洗い残しがないように全体をくまなく洗ってください。
【OK】洗面器、または流水での手洗い
もし、粘着面にホコリや髪の毛がついてしまったときは、粘着シリコンを剥がしてしまわないように慎重に取り除いてください。
すすぎが甘いとどうなるの?
洗剤や石鹸成分が粘着面に残ると、成分が固まってしまい、粘着力に影響を及ぼす可能性があります。また、ウレタンカップに石鹸成分が残っているとニオイや痒みの原因になることもあります。
洗剤や石鹸によっては水で流しても泡がすっきり流しきれないことがありますが、ヌーブラソープなら泡切れが良いので、粘着面やカップに石鹸成分が残りにくいというメリットもあります。
気になる場合は、ヌーブラソープの使用がおすすめです。
洗った後の水気の切り方、乾かし方は?
ヌーブラを乾かすのに、洗濯機の脱水やドライヤーでの乾燥、タオルでの水分拭き取りなどは厳禁です。
洗い終わったあとは、まずヌーブラを手に持ち、上下に振って粘着面とウレタンカップの水分を落としていきます。水を切ったあとはホコリなどがつかない場所で粘着面を内側にして吊るし、自然乾燥させましょう。
【OK】陰干しによる自然乾燥
季節にもよりますが、水切りして陰干ししておけば大体翌日には乾くので、そのまましばらく置いておくだけで大丈夫です。カップを絞るのもNGです。
ヌーブラを洗った後のおすすめ保管方法と注意点
ヌーブラを洗ったあとは、フィルムを貼ってお届け時のケースに収納して保管するのがおすすめです。
お届け時の透明ケースやヌーフィルムを活用する
ヌーブラを購入したときについてくる透明の保管ケースや保護フィルムは保管時にも使えるので捨てないようにしてください。フィルムは粘着面どうしがくっつかないようにしたり、粘着面をホコリや傷から守るために役立ちます。透明ケースも収納時に役立つのでぜひ再利用してください。
ラップや薄いビニール代用はNG
「なんとなくラップを巻いておけばいいかな」と思われる方もいるかもしれませんが、実はNGなんです。
一般的なサランラップやビニールは薄くて柔らかいので、粘着面に密着しすぎて、剥がすときに破れてしまうことがあります。
粘着面を傷つけずに破れたビニールやラップを取り除くのは実はとても難しいのです。付属のフィルムは何度か繰り返し使用することができます。フィルムが破損したりくたびれてきたときには、別売りのヌーフィルムを使用いただくと安心です。
ヌーブラを洗うタイミングと頻度のおすすめは?
ヌーブラを洗うタイミングは、ずばり「使い終わったらすぐに」です。
ヌーブラを外したあとの粘着面には、必ず汗や皮脂、細かなホコリなどが付着しています。これを放置すると雑菌が繁殖する原因になりかねません。雑菌やカビが発生している状態で着用を続けると肌トラブルに繋がる可能性がありますのでご注意ください。
「何度か使ってから洗う」という方もいらっしゃいますが、それはNGです。
使用頻度や汚れの程度に関わらず、ヌーブラは清潔を保つようにすることが重要です。
ぜひ、使用後はその日のうちにサッと洗うようにしてくださいね。
ヌーブラの寿命と粘着力
ヌーブラの寿命、および買い替えるタイミングは、「粘着力が無くなったら」となります。
ヌーブラが生きているかどうかは粘着面のシリコンにツヤがあるかどうかを見て判断することができます。
粘着面に光沢があればまだ使える
粘着面シリコンに光沢があり、ツヤツヤしていればそのヌーブラには粘着力があります(画像:左)。
寿命がきたり、油分や油脂がついてしまったヌーブラは光沢が無く、膜が張ったような状態になります(画像:右)。
粘着面に光沢がなくなったヌーブラは、買い替えをご検討ください。
粘着力復活スプレーはヌーブラ公式のものではない
Amazonや楽天など、ネットで検索すると、「シリコン復活スプレー」や「ヌーブラ再生スプレー」などが販売されていることがありますが、このような商品は、正規品として取り扱っているヌーブラとは全く関係ありません。
このような商品を使っても、当店のヌーブラの粘着力は復活しません。また、刺激が強い薬剤が使われていることもあり、デリケートなお胸に直接付着してしまうと肌荒れなどのトラブルを引き起こす可能性があります。大切なお肌に触れるものだからこそ、安心して安全に使えることが重要です。
公式店舗では、粘着力が無くなったヌーブラは買い替えをおすすめしています。
ヌーブラの洗い方を実践してみましょう
実際に、動画でヌーブラの洗い方を見ていきましょう。慣れればすぐに終わります。ウレタンタイプとシリコンタイプのヌーブラ、それぞれの実践動画があるのでご覧ください。
シリコンタイプのヌーブラはカップに水を含まないので乾きやすいというメリットがあり、水滴が無くなればOKです。
乾きやすい=またすぐに使える
…ということなので、旅行で荷物を減らしたい方などにもおすすめなんですよ。何枚もブラジャーを持って行くよりもお手軽です!
実際にヌーブラを洗ってみた動画がこちら。
ヌーブラの洗い方のポイントをおさらい
ヌーブラを洗う簡単な行程とポイントをもう一度、おさらいしておきましょう。
- カップの粘着面に泡立てた洗剤・石鹸をのせる
ヌーブラのカップを手のひらに軽くのせ、粘着面に洗剤や石鹸の泡をつけます。 - 指の腹でやさしくこするように洗う
爪を立てるとシリコンが剥がれる恐れがあるため、やさしく円を描くように洗いましょう。 - 流水でしっかりと洗い流す
洗剤の成分が残っていると粘着力低下の原因になるので、意識して十分にすすぎます。 - 上下に振って水気を切る
カップを振るだけである程度の水気は飛ばせます。タオルを使っての拭き取りや、ドライヤーによる乾燥は厳禁です。 - 陰干しで自然乾燥する
干すときは粘着面を内側にして吊るすのがおすすめ。ホコリが付かないように工夫してください。
ヌーブラお手入れの必需品!おすすめケアアイテム
ヌーブラを長く快適に使うためには、洗うときに失敗しないことがとても重要になります。
「知らずに市販の石鹸を使ってしまったから使えなくなった」という失敗を防ぐためにも、初めての方は特に、専用のケアアイテムを併せて購入していただくことをおすすめしています。
正規品ヌーブラを選ぶ理由
ここまで読んで、「やっぱりヌーブラって良いな」と思った方に検討していただきたいのは、正規品を選ぶということです。
ヌーブラは、結婚式や発表会など記憶に残る大切なシーンで使われることも多く、「大切なときに剥がれ落ちる」という事態を防ぐのが重要です。少しでも不安を少なくするためにも正規品を選ぶことをおすすめします。
ヌーブラは何回ぐらい使えるの?
ヌーブラは正しく扱っていれば100回程度使用できます。これは一般的なブラジャーを3日に1回の頻度でローテーションし、約3か月使った場合と同じです。
結婚式のためなど、用途によっては、「何十回も使う必要がないよ」という方もいるかもしれませんが、そんなときはぜひ普段使いしてみてください。ブラジャーとしての本来の魅力が十分に体験できるかと思います。
ヌーブラ正規品と非正規品で使える回数は違うの?
同じような形をしていて貼り付けるブラジャーは全てヌーブラだと思っている方も多いと思います。使い捨て目的なら1,000円以下で購入できる非正規品を使った方が賢い選択かもしれませんが、正規品にはお値段相応の魅力があるのも事実。
こちらも参考にしてください。
質問:前のヌーブラは何回使いましたか?
アンケート結果では、正規品を「11回以上」使用した人が約50%います。10回以下と回答した方の中には、まだまだ使える状態で使用目的を終了したケースも多々あるはずです。
逆に、非正規品は11回以上使用する方が20%以下と非常に少ないので、使い捨て目的が多いのかもしれません。
なぜ、ヌーブラ(正規品)を使うの?
正規品のヌーブラを購入する理由としてよく挙げられるのが、「失敗したくない」というものです。当店では、結婚式や発表会など、一生の想い出になる大切なシーンで使用する方が多くいらっしゃることが特徴でもあります。
特に、「大事なときに剥がれ落ちた」という後悔をしたくない方に選ばれています。
正しくお手入れしたらどんな場面で使えるの?
ヌーブラは、お手入れ次第で何度も繰り返し使い続けることができるので、ぜひ色んな場面で使ってみてください。結婚式のためだけでなく、日常のブラジャーとして使うことでより多くのメリットを感じていただけるはず。
ヌーブラの公式ショップで購入したかたがヌーブラで実現したことを参考にするとイメージしやすいので、いくつかご紹介します。
ストレスフリーを追求したい
ヌーブラには肩ストラップやアンダーベルトがありません。それでもしっかりとお胸を支えてバストメイクができるところがすごい!
普段お使いのブラジャーによる肩こりや締め付けにお悩みの方は多いと思います。ヌーブラを使えば締め付けが無くなる分、今まで負荷がかかっていた部分が楽になり、肩凝りも軽減する可能性があります。
この解放感を求めてヌーブラを選ぶ方もたくさんいらっしゃいます。
ファッションの幅を広げたい
オフショルダーや背中開きの洋服のとき、一般的なブラジャーでは肩紐やベルト部分が見えてしまいますよね。その点、ヌーブラなら全く見えませんので、ファッションを邪魔しません。見せブラや透明ストラップを使う必要が無いので、シンプルでスッキリとした洋服本来のデザインが楽しめます。
さらに、ヌーブラの特長である「胸を盛る」「胸を整える」などのバストメイクも十分に効果を発揮するので、より美しく見せることができます。
旅行の荷物を減らしたい
ヌーブラはかさばらず、携帯しやすいので旅行や出張にも最適です。洗っても乾けばまたすぐに使えるので、持って行くブラジャーを減らすこともできます。
肩周りの露出が多いワンピースやラフなファッションで旅行をしたいとき、ビジネス利用でシャツのインナーをたくさん持って行きたくないときなどにヌーブラを使ってみてはいかがでしょうか。想像以上の満足感が得られると思います。
結婚式や発表会など大切なシーンで失敗したくない
「ヌーブラはドレスを着るときに使う」というイメージを持っている方も多いと思います。実際に、ヌーブラはドレスのシルエットを更に魅力的に整えることができるので、ブライダルインナーとの併用や代用としても使われているぐらいです。
ウェディングドレスだけでなく、お呼ばれドレス、発表会用のステージドレス、キャバドレスなどどんなドレスにも合わせられることも魅力ですよ。
「大切な場面で剥がれ落ちたらどうしよう…」
少しでもこのような不安があるようでしたら正規品のヌーブラを選びましょう。
どのヌーブラが良いか迷った場合は、こちらのヌーブラから選ぶのがおすすめです。
ヌーブラを正しくお手入れして使い倒そう
ヌーブラを使い倒すためには正しく洗って清潔に保ち、適切に保管することが大切です。この記事で紹介した洗い方を守るだけでバストメイク効果を失うことなく、粘着力が無くなるまで使うことができます。
- 保湿成分を含まない洗剤で洗う
- しっかりとすすいだあと乾かす
- フィルムやケースで保管
この3ステップを守って、「すぐダメになるのでは?」という不安を、ぜひ払拭してみてください。
ヌーブラについてもっと詳しく知りたいと思ったらこちらの記事もどうぞ♪
- ヌーブラを毎日つけるメリットとデメリットのまとめ
- ヌーブラはどこに売ってる?正規品の試着ができる販売店舗
- ヌーブラをすぐ使いたい!即日発送で送料無料
- 布?シリコン?ヌーブラにも種類あり!ヌーブラと類似品の違い
- ヌーブラランキングで目的別に人気商品を紹介!
- この記事を書いた人
- nublogちゃん